痴漢冤罪ヘルプコール付き弁護士保険の特徴と上手な使い方

痴漢冤罪対策の重要性

痴漢冤罪の恐怖

痴漢冤罪のイメージ
痴漢冤罪のイメージ

映画にもなった痴漢冤罪事件は、満員電車で通勤する男性にとっては、いつ自分に降りかかってくるか分からない恐怖を感じる出来事です。電車に乗る時に、奥の車両連結部のところに行ってガラス窓の方を向いたり、鞄をショルダーに買い替えて必ず両手で吊り皮を握るようにしたり、若い女性が乗ってきたらわざわざ離れた位置に移動したりと涙ぐましい努力をしている方も多いと思います。

 

頻発する痴漢に疑われての逃走

また、以前は痴漢に間違われたら、とにかく逃げろ、と言われていた時期もありました。その為か痴漢冤罪の被害者か本当の痴漢かは分かりませんが、線路上を走って逃げたりするケースが頻発し、列車にはねられて死亡する事故も有りました。また、駅で男女が「触ったでしょ!」「触ってねえよ!」と言い争う光景を目にすることも有ります。

 

痴漢冤罪対策保険の内容

「痴漢冤罪ヘルプコール付き弁護士費用保険」とは

そんな状況の中、2015年9月にスタートした「痴漢冤罪ヘルプコール付き弁護士費用保険賠償責任保険」という長い名前の保険が注目され申込が急増しているようです。加入者の9割が男性で、首都圏や大阪、名古屋地区など満員電車で通勤する機会が多い地域での需要が高いようです。

 

元々は「痴漢冤罪」の救済を目的とした保険では無く、刑事事件を含まない事案や事故の当事者となった場合に弁護士や法律相談の費用、賠償金を負担するもので、法律相談では一般民事事案であるい遺産相続、離婚、医療過誤、近隣トラブル、欠陥住宅リストラ等の雇用・労働問題から、いじめや喧嘩、子供のいたずら等まで幅広く担保している、いわゆる弁護士費用保険の一種です。

 

痴漢に関する特典の内容

この保険の痴漢に関する特典は、痴漢を疑われた時の痴漢冤罪ヘルプコールと痴漢被害ヘルプコールの二つです。それぞれのサービスの内容は、次の通りです。

痴漢冤罪ヘルプサービス(無料)

  • 痴漢と間違われたとき、スマホの釦を押すと提携弁護士に一斉にメールが送信され、平均して4分対応可能な弁護士から連絡があり指示を仰ぐことが出来ます。
  • ご利用は保険期間中1回のみです。
  •  利用可能時間は、平日の7~10時、17~24時です。(土日祝日、12/29~1/3を除く)
  • 事件発生後に発生した弁護士の相談料、接見費用(交通費などを含む。)を保険で負担されます。但し、痴漢行為を行っていた場合は保険は適用されません。

 

痴漢被害ヘルプコール(無料)

  • 痴漢にあったとき、すぐに弁護士にヘルプコールできます。
  • ご利用は保険期間中1回のみです。
  •  利用可能時間は、平日の7~10時、17~24時です。(土日祝日、12/29~1/3を除く)

保険の内容と担保内容

保険料は、月額590円、契約期間は1年で保険開始日の0時に始まり保険終期日の24時終わります。他の弁護士費用保険料が月額3,000円程度であるのに比べると非常に安くなっています。補償内容は次の通りです。

 

特典の内容

  • 年3回まで無料で弁護士に法律相談できます。
  • 一定の条件を満たせば、着手金割引が受けられます。
  • 個人向けの商品です。事業に関する相談は受けられません。

 

弁護士費用等保険金

国内における偶然な事故によって被害が発⽣した場合において、被保険者がその被害に関する損害賠償請求を弁護士に委任し、弁護士費用等を負担したことによって被った損害に対して、弁護士費用等保険⾦を保険証券等記載の金額を上限として支払われます。

 

法律相談費用保険金

事故によって被害が発生した場合において、被保険者がその被害について法律相談を行い、法律相談費用を負担したことによって被った損害に対して、法律相談費用保険金を最高10万円まで支払われます。

 

個人賠償責任保険金

国内において生じた日常生活に起因する偶然な事故、または住宅の所有、使用、管理に起因する偶然な事故によって、他人の身体の障害または財物に損害を与え、法律上の賠償責任を負った場合に、個人賠償責任保険⾦を最高1,000万円まで支払われます

 

保険会社の概要

社名     ジャパン少額短期保険株式会社
保険申込URL   こちらから内容を確認できます。
本店所在地   東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー29階
資本金     100,000,000円
系列      ジャパンベストレスキューシステム株式会社(東証一部上場)(100%)